2016年06月29日

6月29日の記事

キッチンガーデンのスイスチャード。

植物にはめずらしい蛍光色の茎。




ビビッドな味がしそう⁉︎

(どうやって食べるのかは⁇)








※ガーデンソイルのお庭の様子はオーナーのブログで↓
GARDEN SOIL 


※※ こんなブログもかいてます↓

GARDEN SOILの作業“絵”日記 





  


Posted by awa at 23:01Comments(0)

2016年06月28日

6月28日の記事

今日は一日中

売り場の棚と苗の整理。


ポットに入ったグラスの

葉の中の雑草を取っていたら、

毛づくろいをしてる

お猿さんな気分⁉︎




右下のカレックス・ブキャナニー。

枯れてませんよ!

茶色の葉なんです!!
  


Posted by awa at 22:54Comments(0)

2016年06月27日

6月27日の記事

夏のような青空の下、

広がるぶどう畑の横を通って

オーナー達とドライブ!












…ではなく、

苗の仕入れに。


でも、窓から入る風も気持ちいい〜!!








※ガーデンソイルのお庭の様子はオーナーのブログで↓
GARDEN SOIL 


※※ こんなブログもかいてます↓

GARDEN SOILの作業“絵”日記 





  


Posted by awa at 22:36Comments(0)

2016年06月25日

6月25日の記事

アジサイ・アナベルの色が、

グリーンから白に変わってきた。




これから真っ白になり、

秋にはブラウンの

ドライフラワーのように

一年中変化が楽しめる花だけど、

わたしは今の時期が一番好きだな〜。








※ガーデンソイルのお庭の様子はオーナーのブログで↓
GARDEN SOIL 


※※ こんなブログもかいてます↓

GARDEN SOILの作業“絵”日記 





  


Posted by awa at 22:15Comments(0)

2016年06月23日

6月23日の記事

O先生の

“夏のドライリース教室”が、

開催されます。




テーマは『思い出の麦わら帽子』。


7月4日(日)10時〜

¥4000+taxです。


ホンモノの帽子なので

けっこうボリュームがありますが、

シックな色の

ドライフラワーをつかっているので、

いろんなシーンに飾れそうです。


お申し込み、お問い合わせは

ガーデンソイル(0262152080)まで。









※ガーデンソイルのお庭の様子はオーナーのブログで↓
GARDEN SOIL 


※※ こんなブログもかいてます↓

GARDEN SOILの作業“絵”日記 





  


Posted by awa at 22:17Comments(0)

2016年06月21日

6月21日の記事

庭の宝石たち。









キレイで、おいしくて最高!
  


Posted by awa at 22:42Comments(0)

2016年06月19日

6月19日の記事

アジサイ・アナベルが

グリーンから白く色付いてきた。




真っ白になったあと、

またグリーンに、

そして秋には茶色く

ドライフラワーように

変化の楽しめるアナベル。


でも、わたしは、

今の時期の色が一番好きだな〜。


(季節が変わったら、

言ってることも変わったりして⁉︎)
  


Posted by awa at 21:57Comments(0)

2016年06月18日

6月18日の記事

昨日、久しぶりにお会いした

東京からのお客様。


なかなか外出できないご事情がある分、

いらした時の感動が大きいご様子で

こちらもうれしくなる。




この写真のシーンでも

『まぁ!この組み合わせかわいい‼︎ 』と

少女のように大興奮〜。


わたしは毎日見ていても、

見逃している感動に

気づかせてくださりました。








※ガーデンソイルのお庭の様子はオーナーのブログで↓
GARDEN SOIL 


※※ こんなブログもかいてます↓

GARDEN SOILの作業“絵”日記 





  


Posted by awa at 10:34Comments(0)

2016年06月16日

6月16日の記事

冬に100粒単位で種まきした

ロデリカにんじんや、

コズミックパープルにんじん。


発芽率ほぼ100%という

高成績だったので、育った苗を

キッチンガーデンの一角に

ぎゅうぎゅうに植えました。





葉もりっぱに成長し、

『今年の夏は、

にんじん食べ放題ですね〜!』

なんて、話してたのに…。


なんか様子がおかしいと思って

抜いてみたら、

根の部分を食べられてる(ー ー;)


いくつも!


『これは

ネズミに気づかれちゃったかも⁉︎』と、

先を越されぬよう

収穫しようと思ってたら、

残っている分は、

まだまだ根が小さいではないですか(>_<)




やっぱり

食べごろをねらわれちゃうのね…。






※ガーデンソイルのお庭の様子はオーナーのブログで↓
GARDEN SOIL 


※※ こんなブログもかいてます↓

GARDEN SOILの作業“絵”日記 





  


Posted by awa at 21:09Comments(0)

2016年06月13日

6月13日の記事

ようやく梅雨らしい雨が降り、

土もしっかり湿ったようです。






『梅雨が始まると咲き始め、

梅雨が終わると咲き終える』

と言われているホリホックは、

フライングで

すでに咲き進んでます。








※ガーデンソイルのお庭の様子はオーナーのブログで↓
GARDEN SOIL 


※※ こんなブログもかいてます↓

GARDEN SOILの作業“絵”日記 





  


Posted by awa at 21:06Comments(0)
このページの上へ▲